Author:jaga2(のりぴ)
二人暮らしの派遣OLのいつものごはん…
なブログのはずが、
最近は写真ブログとなりつつあります…
カメラはk-5愛用中♪
→最近はk-xと2台持ちしたり…
レンズは
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
PENTAX-DA 35mm F2.4AL
TAMRON SP AF90 F2.8 Di マクロ
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 Di II LD
でとりあえずがんばります!
よろしかったらコメント残していただけると嬉しいです♪
まずはパスタのレシピから
材料
餃子のたね
ガラムマサラ
キャベツなどお好きな野菜
パスタ
豆乳、塩、こしょう、コンソメ(顆粒)、オリーブオイル
(すべて適量)
作り方
餃子のたねにガラムマサラを加えます。
オリーブオイル少々で餃子のたねと野菜を炒めておきます。
そこに茹でたパスタを加えて、豆乳を加えて
塩、こしょうで、コンソメで味を調えて、
ちょっと煮詰めてできあがり。
ちょっと甘くてクリーミーな豆乳パスタも
ガラムマサラの風味でちょっとスパイシーに。
餃子のたね、
挽肉ときゃべつとたまねぎベースなので
何にでも使えて便利♪
ズッキーニ詰めの方は
同じようにした餃子のたねを
四分の一に切ってくりぬいた
ズッキーニに詰めてオーブンで焼くだけ。
あ、くりぬいたズッキーニも大きめのみじん切りにして
餃子のたねに混ぜると食感が面白いですw
ズッキーニと挽肉、
合いますね~♪
こちらは翌日のお弁当にも入れちゃいました。
翌日のお弁当用に作った
さつまいもと豚肉の煮物も味見w
こちらも一緒にいただいたシナモンを少々振って、
シナモン風味の煮物に。
どれもなかなか美味しくできて
満足♪
やっぱりスパイス使うと一味違いますよね~
今回、何部門に応募すればいいか
迷ったのですが、
もとは餃子のたねだし、
中華・エスニック部門でいいかなと…;^_^A
わーい(≧▼≦)
めちゃうまそう★
うん、これは中、エスニック部門だよぉ!
ガラムマサラ、上手に使ったね!
わたしは使い方わからなくてカレーにしちゃった(笑
パスタたべたぁい★
>お祝いコメありがとー★
ほんとに温かいコメありがと!
いつも励みになってます(´ψψ`)