fc2ブログ
≪ 2011. 10 123456789101112131415161718192021222324252627282930 2011. 12 ≫

プロフィール

jaga2(のりぴ)

Author:jaga2(のりぴ)
二人暮らしの派遣OLのいつものごはん…
なブログのはずが、
最近は写真ブログとなりつつあります…

カメラはk-5愛用中♪
→最近はk-xと2台持ちしたり…
レンズは
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
PENTAX-DA 35mm F2.4AL
TAMRON SP AF90 F2.8 Di マクロ
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 Di II LD
でとりあえずがんばります!

よろしかったらコメント残していただけると嬉しいです♪

mail

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

お菓子男子来訪! 

前日に、
「明日お菓子男子が遊びに来るから、なんかご飯作って~」
との連れ君からのリクエスト。
以前連れ君と一緒に働いていた
バイトの大学生君。
なぜかケーキ作りが趣味だそうで、
我が家にも作ってきてくれました~♪
これが2回目ですが。


とりあえずその時作った料理から…

平日だしあまり手の込んだものもできなさそうだったので、
煮豚&サラダ
煮豚とサラダで応対。

煮豚-1
煮豚は前日の夜から茹でて、
以前モニターでもらった焼肉のたれと醤油で味付け。
そして翌日固まった脂をとって煮なおしただけ。

コロコロサラダ
コロコロサラダも
カリフラワーは前日に茹でておいて、
プチトマトとアボカドとクリームチーズをコロコロに切っただけ。
ドレッシングはマヨネーズと無脂肪ヨーグルトを混ぜてさっぱりと。

あとはちょうど送られてきたいかめしと、
kayanoriちゃん
から頂いた塩麹の最後を使って漬けたきゅうり。

やっぱり若い男子には
お肉が好評でした…肉だけでも良かったかも;^_^A

そしてお菓子男子が作ってきてくれたケーキは…


続きを読む

スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 22. (Tue) 21:42  [おうちごはん♪コメント:8  トラックバック:0

西荻ロッカーズ 2011.11.13 @FLAT 

Killbored Life-1

Killbored Life-12
Killbored Life


Caballero Polkers-1

Caballero Polkers-2
Caballero Polkers


ALLY BAND-1

ALLY BAND-2
ALLY BAND


Note Noire-1
Note noire


ORAN-1
ORAN




続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 20. (Sun) 15:44  [音楽・写真コメント:6  トラックバック:0

ヨーグルトパン 

写真ブログ化が進んだと思いつつ、
ハロウィンの前から風邪をひいてはや2週間…
先週末もお出かけも出来ずに家にいたので
久しぶりにパン焼いてみました。

ヨーグルトパン
ヨーグルトパン
水分の半分位に無脂肪ヨーグルト使ってみました。

覚書程度に分量を…


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 12. (Sat) 12:37  [パン・お菓子♪コメント:4  トラックバック:0

和風ピクルス 

業務スーパーの万能調味料レシピ、
第三弾は、浅漬けの素を使って
和風ピクルス1
和風ピクルス

<材料>
大根…3~5cm
人参…1/2本
浅漬けの素…20cc
酢…20cc

<作り方>
1.大根と人参は拍子切りにする。(人参の方を少し小さめに)
2.ビニール袋に材料全部を入れてもみこみ、2時間以上冷蔵庫においておく。


和風ピクルス2
あまりに簡単なのですが…;^_^A
浅漬けの素にいろんな調味料が入っているので
お酢と合わせるだけで簡単に美味しいピクルスが出来ました♪


業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!
業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!




にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 07. (Mon) 21:03  [おうちごはん♪コメント:0  トラックバック:0

小松菜とねぎのさっぱりパスタ 

業務スーパーの万能調味料レシピ、
お次は濃縮ポン酢を使って。

お昼ごはんに、
さっぱりパスタ1
小松菜とねぎのさっぱりパスタ

<材料…1人前>
パスタ…100g
濃縮ポン酢…小さじ2
小松菜…1株
長ネギ…5cm
玉ねぎ…1/6個
鳥挽肉…50g
しょうが…少々
ゴマ油…少々
塩…少々

<作り方>
1.たっぷりのお湯を沸かして塩少々を入れて、パスタを時間通りに茹でる。
2.パスタを茹でてる間に、
 しょうが、玉ねぎはみじん切りにして鳥挽肉と一緒にごま油で炒める。
3.長ネギは千切り、小松菜は一口大に切って2.に入れて炒める。
4.パスタが茹で上がったら3.に加えて濃縮ポン酢を入れて混ぜて出来上がり。
 (お好みで七味や一味を振って)


さっぱりパスタ2
味が濃いポン酢なので少しでしっかり味がつきます。
しかもヘルシー♪
風邪気味なので喉に良さそうなネギ類としょうがもたっぷり入れちゃいました。
パスタを茹でてる間に具を切って炒めてすぐできちゃうので
ランチにぴったり。

ご馳走様でした!


業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!
業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!



にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 05. (Sat) 20:52  [おうちごはん♪コメント:0  トラックバック:0

焼肉のたれで、野菜たっぷりつくね 

久しぶりにレシピブログのモニターに
当選したので、
まずは焼肉のたれを使って、
野菜たっぷりつくね
野菜たっぷりつくね


<材料 4人分>
鳥胸肉…1.5枚~2枚
たまねぎ…半個
きゃべつ…1/6個
焼肉のたれ、まろやか醤油…大さじ3
片栗粉…小さじ1
しょうが…少々
塩…少々
ごま油…少々
ピーマン…飾り程度

<作り方>
1.たまねぎとキャベツはざく切りにして、フードプロセッサーにかける。
2.そこに一口大に切った鳥胸肉とすりおろしたしょうがと塩、片栗粉、
 焼肉のたれを大さじ1加えて肉がミンチ状になるまでフードプロセッサーにかける。
3.フライパンにごま油を敷いて、小判型にまとめた具を焼く。
 (くずれやすいので注意)
4.火がとおったら、残りの焼肉のたれに同量の水を加えた物をフライパンに入れて、
 絡めながら煮詰める。
5.輪切りにしたピーマンをのせて予熱で火が通ったらできあがり。


野菜たっぷりつくね2
鳥胸肉とキャベツでヘルシーだけど、
焼肉のたれでしっかり味がついているのでご飯にもぴったり♪
ちょっとピリ辛のたれで美味しいです。
野菜はお好みでいろいろ入れても美味しいと思います。


業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!
業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 04. (Fri) 22:00  [おうちごはん♪コメント:2  トラックバック:0

willy~2011秋 

夕暮

willy-1


willy-2


willy-3


月に向かって!


willy-4


willy-5


今年最後のwilly、
いつもとちょっと違う場所だけど、
月が綺麗で気持ちの良い夕暮時でした。


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 11. 03. (Thu) 14:59  [音楽・写真コメント:0  トラックバック:0