fc2ブログ
≪ 2011. 04 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2011. 06 ≫

プロフィール

jaga2(のりぴ)

Author:jaga2(のりぴ)
二人暮らしの派遣OLのいつものごはん…
なブログのはずが、
最近は写真ブログとなりつつあります…

カメラはk-5愛用中♪
→最近はk-xと2台持ちしたり…
レンズは
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
PENTAX-DA 35mm F2.4AL
TAMRON SP AF90 F2.8 Di マクロ
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 Di II LD
でとりあえずがんばります!

よろしかったらコメント残していただけると嬉しいです♪

mail

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

ピーマンのポテト&チキン詰め 

またまたGABANのガラムマサラを使って
作ってみました♪

110531-ピーマンのポテト&チキン詰め
ピーマンのポテト&チキン詰め です。


作り方は続きから…


続きを読む

スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 31. (Tue) 21:51  [おうちごはん♪コメント:6  トラックバック:0

写真洗浄ボランティア 

昨日、被災地から送られてくる写真洗浄のボランティアに行ってきました。

現地でやってる方はテレビで見て知っていたのですが、
こちらでもそのような活動をされてるとは全然知らず、
たまたま今通ってるワークショップの先生のブログで見つけました。
祐天寺にある「PHOTO TAKANO STUDIO+」の高野さんがやっているそうです。

そして実施場所が意外にも近所だったので、
さっそく、写真好きの友達を誘って参加してきました。

作業の内容を簡単に書くと、
流されて砂や泥のついたアルバムから写真を取り出して、
洗って干して乾かして、
新しいアルバムに入れて現地に返し、
持ち主に戻るのを待つ…という感じです。


詳しい手順などは
先生やお友達のブログを見てください!
写真も撮ってなかったし、あまり上手く書けそうにも無いので;^_^A

行った感想としては、
思ったよりも難しくはなく
(丁寧にやらないとですが)
もっともっとこういう活動が広がったら、
いろんな人が参加できるのにな~と…
ただ、写真は個人情報なのでいろいろ大変みたいで…(>_<)

子供の写真や結婚式や、
学生生活、旅行…などなどいろんな写真がありました。
この沢山の思い出が、無事に持ち主に戻るのが一番の願いです!
そして持ち主の方も元気でいてほしい!

沢山の思い出を見させてもらって、
さらに写真が好きになりました。


写真ってプリントしてあれば、
こうやってなんとか助けだされるのもあるけど、
(昔のアルバムだとネガも一緒にあったりするのでなおさら)
でもデジカメでとってHDやCDにいれっぱなしだと、
もうアウト…
改めてプリントの大切さも解りました。
大事な写真は写真屋さんでプリントしておこう!

こういう自分でも出来そうな活動があったら、
また参加したいと思ってます。

主催の高野さんの連絡先です。
○連絡先:〒153-0053東京都目黒区祐天寺2-2-10  
フォトタカノスタジオプラス内 担当/高野 徹也  電話03-3711-9017 
○ツイッター:http://twitter.com/#!/photoTAKANO
○HP:http://www.photo-takano.jp/



にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 29. (Sun) 16:59  [その他コメント:2  トラックバック:0

中華風チキンライス 

GABAN ミックススパイスのレシピ第二弾は、
五香粉を使って、

110525-中華風チキンライス
中華風チキンライス です♪

作り方は続きから…


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 22. (Sun) 21:24  [おうちごはん♪コメント:7  トラックバック:0

がんもと野菜のエスニック風煮物 

久しぶりにレシピブログさんのモニターに当選。
今回は
GABANのミックススパイス三種類セットです♪

まずはガラムマサラを使って、
110525-煮物1
がんもと野菜のエスニック風煮物

作り方は続きから…


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 22. (Sun) 20:52  [おうちごはん♪コメント:3  トラックバック:0

春~willy 

GWも終わってしまって寂しいな~と思っていたところに、
willy 開催のお知らせ♪
(去年の春の様子はこちら)

先週の日曜日に行ってきました。

110515-willy3
まずは、
もちろん乾杯!


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 21. (Sat) 22:36  [音楽・写真コメント:4  トラックバック:0

春のごはん 

いい加減、お料理写真も溜まってきたので、
ちょっと前のごはんですが…

110423-春のごはん
春のごはん♪


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 14. (Sat) 15:36  [おうちごはん♪コメント:7  トラックバック:0

CAFE☆STAR 

GWも残り少なくなってきた金曜日に、
blogで知り合ったkayanoriちゃんに、
これまた気になっていたお店、
CAFE☆STARさんに連れて行ってもらいました♪
場所は横浜の黄金町です。

110506-1
肝心の表の写真を撮るのを忘れたので、
中から撮った写真ですが;^_^A


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 10. (Tue) 21:18  [おそとごはん♪コメント:6  トラックバック:1

ぶらっと鎌倉~その2 

鎌倉に来たら毎回行かないと気がすまない場所。
それは海!

本当は鎌倉山を通って七里ガ浜あたりに出たかったのですが、
ちゃんと地図をもってかなかったので迷子になる自信もあったためw
とりあえずバスとおりを一路、大仏方面へ。

途中から車の数も多くなってきて大仏あたりでは渋滞。
そこから人も多くて歩くだけで大変(>_<)

もちろん大仏は通り過ぎて、
110504-江ノ電
江ノ電の線路も渡って、
由比ガ浜に到着。


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 06. (Fri) 22:22  [写真コメント:7  トラックバック:0

ぶらっと鎌倉~その1 

GWの後半はお天気もイマイチになりそうだったので、
昨日はぶらっと鎌倉に。

でも混んでるところは嫌だし…
と検索していたら良さげなお寺を発見したので行って見ました。

大船駅からモノレールに乗って、
湘南深沢で下車。
ここの駅は無人駅なので、車掌さんが切符を回収。

しばらく歩いてたどり着いたのが、

110504-仏行寺1
こんなお庭のある
仏行寺です。


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 05. (Thu) 13:15  [写真コメント:6  トラックバック:0

鯛めし 

最近、写真のことばかりだったので
久しぶりにごはん日記でも。

いっそのことブログ村のカテゴリーを
変えようかと思っている今日この頃ですが;^_^A

今日の晩ご飯。
110503-鯛めし晩ご飯
鯛めしの晩ご飯

昨日の夜、ご飯帰りに買い物行ったら、
150円鯛のお頭がさらに半額に♪


追記に写真があるので苦手な方は
気をつけて…w


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 03. (Tue) 23:00  [おうちごはん♪コメント:0  トラックバック:0

マクロレンズ楽しす! 

110430-1


110430-2


110430-3

さっそく近場にお出かけして
TAMRON SP AF90 F2.8 Di マクロ で
撮ってみました。
ピントちょっと甘いですが…;^_^A


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 05. 01. (Sun) 15:30  [写真コメント:7  トラックバック:0