fc2ブログ
≪ 2011. 01 12345678910111213141516171819202122232425262728 2011. 03 ≫

プロフィール

jaga2(のりぴ)

Author:jaga2(のりぴ)
二人暮らしの派遣OLのいつものごはん…
なブログのはずが、
最近は写真ブログとなりつつあります…

カメラはk-5愛用中♪
→最近はk-xと2台持ちしたり…
レンズは
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM
PENTAX-DA 35mm F2.4AL
TAMRON SP AF90 F2.8 Di マクロ
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 Di II LD
でとりあえずがんばります!

よろしかったらコメント残していただけると嬉しいです♪

mail

FC2カウンター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

再び伊豆の旅~宿へ向かう編 

河津に到着しても雨は降ってなかったので、
ぶらぶらしつつ宿へ向かうことに。

110220-桜1

110220-桜2

110220-桜3

河津桜は色が濃いので
曇り空でもピンクが映えます。


続きを読む

スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 28. (Mon) 19:58  [写真コメント:0  トラックバック:0

再び伊豆の旅~往路編 

一昨年も行った河津桜。
再びリベンジに行ってきました。
(一昨年の日記はここらへんから)

というものの、今年はちょっと遅いみたいだし、
またまた天気もイマイチだったのですが…;^_^A

まずは熱海で途中下車してお昼ご飯。
お寿司のお店は検索してもなんだかイマイチ…
どうせ夜に美味しいお刺身食べられるし♪
と思ってしらす丼が美味しいらしいお店へ。

そして頼んだ
110220-三色丼
三色丼。


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 27. (Sun) 15:57  [おそとごはん♪コメント:2  トラックバック:0

YOZAKURA 

珠桜

静桜

夜桜1

夜桜2

夜桜3


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 26. (Sat) 20:29  [写真コメント:2  トラックバック:0

ホワイトバレンタイン 

11214-雪

110214-雪1

110214-雪2

2月14日の雪。



にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 19. (Sat) 22:56  [写真コメント:5  トラックバック:0

簡単ガトーショコラ 

今日はバレンタイン…
ということで昨日一応作ってみました。

110213-ガトーショコラ1
簡単ガトーショコラ
かぴバージョン(一応…)


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 14. (Mon) 21:25  [パン・お菓子♪コメント:8  トラックバック:0

Les Traces de MA (レ・トラス ドゥ マ)のマカロン 

110212-マカロン1

110212-マカロン2

マカロンってみてるだけで可愛いですよね♪
実はそんなに食べたことなかったのですが、
先週、梅ヶ丘に飲みに行ったついでに購入。
Les Traces de MA (レ・トラス ドゥ マ)のマカロンです。


続きを読む


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪

ume 

ume1

ume2

ume3

一輪

駆春

at曽我梅林


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 11. (Fri) 16:17  [写真コメント:4  トラックバック:0

お節の残りで「和風数の子パスタ」 

GABAN®スパイスドレッシングのレシピ。
今回は、まだ使っていなかった、
和風醤油&バルサミコ酢味です。

冷凍庫にお正月に漬けた数の子が眠っていたので
パスタにしてみました。

110206-数の子パスタ
和風数の子パスタ

<材料>2人前
パスタ(1.6mm)…200g
味付け数の子…二腹
舞茸…1パック
長ネギ…1/2本
GABAN®スパイスドレッシング
「和風醤油&バルサミコ酢」味…大さじ2
お醤油…少々
塩、胡椒、オリーブオイル…適量

<作り方>
1.パスタは塩を溶かしたお湯で標準時間通り茹でる。
2.舞茸は石づきを取ってほぐしておく。
 長ネギは斜め薄切りに。
3.長ネギと舞茸をオリーブオイルで炒めて塩、胡椒少々しておく。
4.茹で上がったパスタを加えて、ドレッシングとお醤油で味付けする。
5.火を止めてから一口大に切った数の子を加えてできあがり。

110206-数の子パスタ2
数の子と舞茸の食感が
面白いパスタになりました。
数の子の和風味と、
和風醤油&バルサミコ酢味のパスタがいい感じです♪
数の子が余った時にはお試しを!w


レシピブログのGABAN®スパイスドレッシングアイデアレシピコンテスト参加中


にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 06. (Sun) 22:06  [おうちごはん♪コメント:6  トラックバック:0

焙煎ごま&きざみ生姜ドレッシングで食べる「春のピカタ」 

GABAN®スパイスドレッシングのレシピ。
お次は、焙煎ごま&きざみ生姜ドレッシングです♪

110201-ピカタ
焙煎ごま&きざみ生姜ドレッシングで食べる「春のピカタ」

<材料> 2~3人前
鳥胸肉…1枚
菜の花(ゆでたもの)…一掴み
卵…1個
小麦粉…大さじ1
塩、胡椒…少々
オリーブオイル…適量
焙煎ごま&きざみ生姜ドレッシング…大さじ2~3

<作り方>
1.鳥胸肉は皮と余計な脂をとって、一口大のそぎ切りに。
2.塩、胡椒を少々してから小麦粉をまんべんなくまぶす。
3.菜の花はみじん切りに。
 そこに卵を加えてよく溶いておく。
4.2.の鶏肉に3.をつけて、
 オリーブオイルをひいたフライパンで弱火で火がとおるまで焼く。
 (焦げやすいので注意)
5.焙煎ごま&きざみ生姜ドレッシングを別容器で添えて、
 つけながらいただく。

110201-ピカタ2
卵に菜の花を加えて、
春な感じに♪
胸肉と菜の花でさっぱりな
ピカタに、
コクのある焙煎ごま&きざみ生姜ドレッシング
がぴったりでした♪

連れ君もいっぱい食べてくれてよかった(≧∇≦)

レシピブログのGABAN®スパイスドレッシングアイデアレシピコンテスト参加中



にほんブログ村 写真ブログへ

よろしかったら応援のぽちっとお願いします♪
2011. 02. 02. (Wed) 20:38  [おうちごはん♪コメント:4  トラックバック:0